変な相性 ほのおタイプ編【ポケモン解説】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 16 окт 2024
  • 毒を熱したら消えるという事で毒タイプも足そうと考えましたが、毒キノコは熱しても毒が消えないことが多いそうで、実践して中毒を起こしてクレームが発生することを懸念し、省くに至りました
    X
    / dark_sportsclub
    #ポケモンsv #ポケモン #ポケモン解説

Комментарии • 674

  • @タモ-s3u
    @タモ-s3u 6 месяцев назад +1316

    今後この系統の動画が17本出る可能性があると思うと笑顔が止まらん

    • @山田田中佐藤鈴木金子
      @山田田中佐藤鈴木金子 6 месяцев назад +163

      変な相性が少ないタイプは、一本の動画に纏められる可能性があるので笑顔は止まるかもしれない

    • @田中-x5n
      @田中-x5n 6 месяцев назад +172

      というかコイツなら次は何食わぬ顔でヌオーについて語り出すかもしれんぞ

    • @りんた-i4z
      @りんた-i4z 6 месяцев назад +162

      @@山田田中佐藤鈴木金子マトマのみ一本で動画を作った男だぞ?文句に対する覚悟が違う

    • @ケツニイバラ
      @ケツニイバラ 6 месяцев назад +121

      逆張りの権化みたいな運動クラブが素直にシリーズ化するとは到底思えない

    • @まさ-x3h
      @まさ-x3h 6 месяцев назад +17

      ​@@りんた-i4z
      男とは限らないので漢にしたほうがいいかも?

  • @犯ずきん
    @犯ずきん 6 месяцев назад +507

    プルリルになって天へ昇ることで「水タイプの死」を表現してるの、もはや文学的でしょ

    • @trawrtster6097
      @trawrtster6097 6 месяцев назад +42

      オーロットの中にウソッキーが紛れているのもね

    • @yuto_warrior
      @yuto_warrior 6 месяцев назад +13

      いや沈めよとは思うが

  • @ameisensou_
    @ameisensou_ 6 месяцев назад +379

    これまで「変なポケモン」だったのが「ポケモンは変」になってきてて非常に良い もっとやって

  • @でさんと
    @でさんと 6 месяцев назад +579

    タイプ相性にまでいちゃもん付け出した、もう誰にもこいつを止められない

  • @takashi9460
    @takashi9460 6 месяцев назад +266

    4:05 基本重箱の隅を地獄突きしていくスタイルなのに、こういうところは圧と勢いで黙らせて話を進めるの好き

  • @うしおじさん-x4w
    @うしおじさん-x4w 6 месяцев назад +239

    じゃれつくを努力の到達点と呼ぶの最大級のいじりで好き

  • @popsoda3535
    @popsoda3535 6 месяцев назад +87

    リアリティを考え過ぎるとゴーストタイプはほぼ全てのタイプを無効化できそうだし、悪タイプはほぼ全てのタイプに成す術のないただの不良になりそう。

    • @地球産テーゼ
      @地球産テーゼ 16 часов назад

      逆に「この世全ての悪」とか「悪という概念」とかまで拡大解釈しようもんなら永遠に不滅なものとかになっちゃうな。

  • @love_beautiful_japan
    @love_beautiful_japan 6 месяцев назад +188

    炎・水・草は相性の理屈が分かりやすい方だと思うけど、悪・超・霊・妖あたりが絡む相性は本当に理屈が分かりづらい。

    • @kengokbg
      @kengokbg 6 месяцев назад +27

      妖↔闘悪の理屈がマジでわからん
      理屈上もゲームバランス的にも逆だろ

    • @ヒイロ-u9f
      @ヒイロ-u9f 6 месяцев назад +3

      @@kengokbg格闘はその前作で暴れまくった分のバランス調整
      悪は何で??

    • @しんたま-p8e
      @しんたま-p8e 6 месяцев назад +20

      悪・超・霊・妖あたりは相性以前に何がどういう状態ならそのタイプに分類されるのか、そもそもそのタイプは何なのかっていう理屈がすでにわからない

    • @ああああああ-r2s3b
      @ああああああ-r2s3b 6 месяцев назад +10

      妖は荒っぽい輩を魔力か何かで倒せるってことだと勝手に解釈してる

    • @KR-SRO
      @KR-SRO 6 месяцев назад +6

      ポケモンにおいての妖は善性の塊、平和主義だと思ってるから、悪も闘も争いの火種になる原因なので、事が大きくなる前に正義の鉄槌を下す…そんな解釈してる。
      後は単純に可愛いのが多いので、本気で悪いこと出来ない殴れない蹴れない…ってね…

  • @zzz790
    @zzz790 6 месяцев назад +146

    まさかポケモンの動画で長年の疑問だった赤犬対エースのあのシーンについて納得する日が来ようとは…

  • @芋-n4f
    @芋-n4f 6 месяцев назад +224

    しれっと16倍弱点にされてるハハコモリさん…

    • @Break11222
      @Break11222 6 месяцев назад +34

      んんwwwヤケモンに16倍弱点をつかれればハハコモリは一撃以外ありえないwww

    • @メチャスコペンドラ
      @メチャスコペンドラ 6 месяцев назад +79

      乾燥肌パラセクト「あなたはまだいいじゃ無いですか、私なんて特性込みで32倍にされているんですよ」

    • @iotayng
      @iotayng 6 месяцев назад +4

      あれ足し算なんか?掛け算やないんか?

    • @kamome5412
      @kamome5412 6 месяцев назад +10

      @@iotayng 掛けてるやん

    • @回鍋肉-h7n
      @回鍋肉-h7n Месяц назад +2

      ​@@メチャスコペンドラ乾燥肌は1.25倍なんだよな

  • @ぬをンデルタール人
    @ぬをンデルタール人 6 месяцев назад +61

    10:21 この動画一番の納得ポイント

    • @Jエビーバー
      @Jエビーバー 6 месяцев назад +9

      原作の説明より納得できるもんね

  • @78Pvs.jubilee
    @78Pvs.jubilee 6 месяцев назад +169

    水蒸気役がプルリルで草

    • @user-emission0920
      @user-emission0920 6 месяцев назад +24

      成仏した可能性もあります。
      怖いです

    • @rakinachierist
      @rakinachierist 6 месяцев назад +11

      水の霊だから...

  • @りんた-i4z
    @りんた-i4z 6 месяцев назад +89

    ついに技やポケモン単体を超えてポケモンというゲームの根幹にまで文句を言い始めた

  • @かしのき-i5f
    @かしのき-i5f 6 месяцев назад +61

    この頭が良くなりそうでならない動画大好き

  • @めぐみるく-p9u
    @めぐみるく-p9u 6 месяцев назад +44

    10:21
    ポケモンの解説動画でエースの解説を聞く日が来るとは思わなかった

    • @まさカド
      @まさカド 6 месяцев назад +1

      しかもちょうど敗北者ポイント
      ハァ…ハァ…敗北者…?

  • @Dora.e2
    @Dora.e2 6 месяцев назад +93

    魚は人肌の温度ですら火傷するというのに(本当はしないらしいが、初代発売時点では信じられていた)
    魚というだけで「水棲生物だからみずタイプ!」→「水は炎に強いからほのお技は半減!」とかいう暴論が何故か適用される

  • @kagiana-red
    @kagiana-red 6 месяцев назад +129

    これ、私の想像なんですけど…
    エリアゼロにはかくとうタイプの
    クソデカい力士が住んでると
    思うんですよね。

  • @haibarara
    @haibarara 6 месяцев назад +31

    このチャンネル、毎度ポケモンシリーズのBGMの豊富さとともに、主の選曲センスの良さを実感させられる

    • @ぴ六
      @ぴ六 6 месяцев назад +2

      めっちゃ分かります、今回のはwiiかなんかで聞いた事あるやつです
      ポケモンコロシアムだっけ?

    • @dddfff1516
      @dddfff1516 6 месяцев назад +3

      ​@@ぴ六バトレボの曲ですね

  • @最終回-l6p
    @最終回-l6p 6 месяцев назад +25

    0:07 うわああああああ!いつも好き

  • @akasakanahmyrw
    @akasakanahmyrw 6 месяцев назад +48

    根拠に空想科学読本を持ち出したうえで「あったはずです」なの無茶苦茶すぎてすき

  • @KNAKAMURA-f3c
    @KNAKAMURA-f3c 6 месяцев назад +11

    最近このチャンネルを見つけて以来ハマってます。これは続編に期待と言う事ですね。

  • @kurauchi436
    @kurauchi436 6 месяцев назад +17

    プルリルになるの芸が細かくて好き

  • @user-ow8vc5hv4d
    @user-ow8vc5hv4d 6 месяцев назад +43

    3:00レジアイス=サメハダーは無理があるwww

  • @kurokatsu_wcat
    @kurokatsu_wcat 6 месяцев назад +51

    1:33 運動クラブはハイドロポンプ呼び派だった

    • @raftre2131
      @raftre2131 6 месяцев назад +10

      カブトプスの時にイドンプって呼んでた気がします

    • @パンプキンくん-o9x
      @パンプキンくん-o9x 6 месяцев назад +7

      プンポロドイハ

  • @tsuka5790
    @tsuka5790 6 месяцев назад +13

    6:04 ここのうわぁ...ラッシュすき

  • @カフカ-x6w
    @カフカ-x6w 6 месяцев назад +9

    人類はノーマルか格闘の下りでこのチャンネルを見ていて本当に良かったと思いました。
    悪タイプもたまにいると思います。

  • @じゃじゃ-v5c
    @じゃじゃ-v5c 6 месяцев назад +11

    あくタイプとかいう人間側の偏見でしかないタイプもやってほしいな
    せいぎのこころを持ったアブソルがムンフォを食らって大ダメージ受けて自分は悪なんだと自覚するシーンとか欲しい

  • @watermelon4537
    @watermelon4537 6 месяцев назад +22

    個人的に水⇆氷はお互いに抜群だと思うので、今後も色んなタイプにいちゃもんを付けて欲しいな

  • @しい-y9e
    @しい-y9e 6 месяцев назад +22

    樹木はむしろ水分含んでて防火帯になったりと火には強いはずなんだよなあ

    • @iotayng
      @iotayng 6 месяцев назад +8

      防風林にも使われるので飛行にも強いはず。

    • @kodai2189
      @kodai2189 3 месяца назад +4

      それはそこにあるし安いから
      やむを得ず燃やしたり風にあてたりしているのであって
      予算が無限なら鉄壁作るに決まってんだろ

  • @neo827
    @neo827 6 месяцев назад +16

    この人の学説?のような感じが好き過ぎる。タマムシ大学で教授をして欲しい
    あと水ポケモンが焼かれてプルリルになる発想で笑いが止まらなくなった

  • @色違いグライオン
    @色違いグライオン 6 месяцев назад +35

    そのうち炎技を受けるとタイプが水に変化する特性を持つ氷タイプが実装されそう。特性名は「ようかい(溶解)」とかで

    • @タンガンちゃん
      @タンガンちゃん 6 месяцев назад +15

      晴れ天候だと常に発動してそう

    • @くつろぐ-s7b
      @くつろぐ-s7b 6 месяцев назад +9

      相転移でいうところの融解(ゆうかい)でもよさそう。
      溶解という言葉だと「食塩を水に溶解する」みたいな使い方であって、氷が水に変わるのとは少し意味が違う気がする

  • @Ko-wi9jj
    @Ko-wi9jj 6 месяцев назад +13

    何食ってればこんな面白い動画作れるんや

  • @ういいかぼっと
    @ういいかぼっと 6 месяцев назад +12

    3:59 珍しくまともな事を言っているポんクラさんに首肯が止まらない

  • @ニキ-f3n
    @ニキ-f3n 6 месяцев назад +43

    これから18タイプ全部出来るの動画ネタとして強すぎる

  • @自由人-y7z
    @自由人-y7z 6 месяцев назад +27

    概要の配慮すき

    • @コネギ
      @コネギ 6 месяцев назад +6

      概要、ちゃんと下調べしてから投稿している事を知って感激した

  • @佐川大和-e1i
    @佐川大和-e1i 6 месяцев назад +8

    ややこしいけどすごく納得できる見解で好き。

  • @sasamaru.
    @sasamaru. 6 месяцев назад +27

    ポケスペではゴールドのニョたろう(ニョロトノ)の水技と敵幹部のヘルガーの炎技がぶつかりあった時、水が蒸発して押し負けちゃってたな。相手と力量差があったり状況によってはタイプ相性も覆るのはゲームでも同じ(レベル、特性や天候など)だな。タイプ相性ってのはある程度同じ土俵の中での目安なんだろう。

  • @トゥートゥー-o1j
    @トゥートゥー-o1j 6 месяцев назад +92

    ワイおっさん、フェアリー関連の相性の違和感が未だに拭えない

    • @ああああ-d2g1w
      @ああああ-d2g1w 6 месяцев назад +28

      BWで暴れ回ってたドラゴン格闘への露骨なバランス調整だからなアレ

    • @ぬあああぁぁぁぁ
      @ぬあああぁぁぁぁ 6 месяцев назад +42

      テコ入れにしても虫タイプに強いのは製作の悪ふざけでしかねぇだろ意味分かんねぇ

    • @非奈良県民
      @非奈良県民 6 месяцев назад +30

      フェアリータイプは森の妖精さんだから森の下っ端的存在である虫に強く出れるのは必然

    • @いつまで術に頼るか
      @いつまで術に頼るか 6 месяцев назад +6

      ​@@非奈良県民わけがわからん

    • @冷蔵庫くん
      @冷蔵庫くん 6 месяцев назад +11

      @@非奈良県民
      薄い本だと逆に食われまくってるんだよなぁ

  • @えびとかには甲殻類
    @えびとかには甲殻類 6 месяцев назад +10

    定期的に来る主観回すき

  • @komunchkin7754
    @komunchkin7754 6 месяцев назад +4

    なんでや!エースは関係ないやろ!と思ったら説明にすっかり納得し切ってしまい朗らかな笑顔になった

  • @Sananami
    @Sananami 6 месяцев назад +4

    むしタイプ編ではこの圧倒的語彙力が敵ではなく味方になってくれると信じてるよ

  • @divine_nike
    @divine_nike 6 месяцев назад +7

    最高の運動クラブ節を摂取できた ありがたい
    他のタイプも本当にやるなら激アツが過ぎる

  • @1369942
    @1369942 6 месяцев назад +5

    現実の人間世界に置き換えて解釈してたのに、ついに今回は海賊の世界に置き換えて解釈をはじめてしまった
    もうこうなると世界観がナメック星になってしまうのも時間の問題かもしれない

  • @kaneko0845
    @kaneko0845 6 месяцев назад +14

    11:30 エース赤犬→赤犬白髭ってことかw

  • @かられい
    @かられい 6 месяцев назад +11

    フリーズドライがあるわけだし水に強い炎技とかも出ていいと思う

  • @ロコモコ7
    @ロコモコ7 6 месяцев назад +6

    焼き鳥を生きたまま加熱する文化だと思ってるの草生える

  • @komiya_kaho_
    @komiya_kaho_ 6 месяцев назад +3

    最初からトドロクツキ叫びまくってるの好き

  • @かしこまり兄貴
    @かしこまり兄貴 6 месяцев назад +7

    10:55 ソース空想科学読本は草

  • @Kuon-Yuzuki
    @Kuon-Yuzuki 6 месяцев назад +50

    この味の濃いやつがあと17回分も残ってるのか…

  • @ミツノ理科室
    @ミツノ理科室 20 дней назад +1

    氷を解かすために必要な熱量は、水を蒸発させるために必要な熱量の10倍近くあります。つまり氷を解かすことは水を蒸発させることよりもずっと簡単です。炎が氷に強く、水に弱いというのもまあ納得できる気がします。

  • @いちごタルト大福
    @いちごタルト大福 6 месяцев назад +14

    7:06 ハハコモリ炎16倍弱点で草

  • @名前を入力-s7q
    @名前を入力-s7q 6 месяцев назад +6

    個人的に最も気になるのが鋼タイプと炎タイプの相性。鋼に少しなりとものダメージの入る炎を食らったら水なんてひとたまりもない。逆に言えば水が半減で受けられる程度の炎なんか鋼には無効でもいいと思う。

    • @hrt7007
      @hrt7007 6 месяцев назад +10

      はがねは溶ける、焦げるというよりは
      熱伝導率が高いから全身に熱が回って鋼の外殻の中の生物(ポケモン)である由縁の、臓器とかの部分がダメージを受けやすいんだと思ってる。
      全身鋼の塊のレジスチルとかメタグロスとかは、機械って熱に弱いしなんかそういうことじゃないかと

  • @lvirae4799
    @lvirae4799 6 месяцев назад +4

    自分で提案しといて「これは悔しいですね」は草

  • @nya3_neko
    @nya3_neko 6 месяцев назад +3

    ポケモンはじめたての頃はマジで焼き鳥理論で飛行は炎抜群だと思い込んでた

  • @もりした-c8n
    @もりした-c8n 6 месяцев назад +7

    5:22 違うタイプの人混ざってて草

  • @私-k5j
    @私-k5j 6 месяцев назад +9

    最近この人のnote発見した
    間違いなく本物だった

    • @user-dash_kinoko
      @user-dash_kinoko 6 месяцев назад

      教えてください

    • @ケツニイバラ
      @ケツニイバラ 6 месяцев назад

      @@user-dash_kinoko 運動クラブ ポケモンでggr

    • @raftre2131
      @raftre2131 6 месяцев назад

      運動クラブ、noteで検索したら出てくるよ

  • @嘘ですごめんなさい
    @嘘ですごめんなさい 6 месяцев назад +13

    水は酸素を遮断して火を消すけど氷は水になって覆い被さるより先に水蒸気になって無理みたいな話があったような

  • @PP-ug4up
    @PP-ug4up 5 месяцев назад +3

    ひこうタイプは「空や風を使うもしくは起こすモノ」と言う概念に肉付けしたってイメージだったらどうやろ
    他のタイプも同様

  • @gpana6323
    @gpana6323 6 месяцев назад +1

    れいとうビーム→ハイドロポンプは冷bの命中率に準拠するのに、トリプルアクセル→すいりゅうれんだは水流の命中率に準拠するの好き

  • @ああ-i9p5c
    @ああ-i9p5c 6 месяцев назад +3

    この話を始めると、そもそも炎は性質ではなく現象だという壁にぶち当たる

  • @冷蔵庫くん
    @冷蔵庫くん 6 месяцев назад +3

    概要欄、逆に熱すれば毒が消えるキノコもありますね。
    マッシュルーム以外の食用キノコ全部がそうですね

  • @user-SummonNight3
    @user-SummonNight3 6 месяцев назад +1

    17本似た動画出ても最後には笑顔になってる気がするので楽しみや

  • @惠木翔太-h8e
    @惠木翔太-h8e Месяц назад

    3:17 ゆっくりなマグカルゴがポカンとハテナマーク出してるのかわいいな

  • @さざなみ-i8c
    @さざなみ-i8c 6 месяцев назад +11

    初代だと氷技→炎タイプは等倍でしたね。
    確かに抜群でもいいくらいですね。焼肉屋とかで火力強すぎる時は網に氷乗っけて弱めたりするもん。←例え合ってるのかはわからん。

    • @SUT-k8q
      @SUT-k8q 5 месяцев назад +1

      焼肉屋の例えってそれ氷じゃなくて水タイプで攻撃してるからそうなってるんでしょ。
      氷のまま攻撃しないと氷タイプじゃないでしょうよ。

    • @フレンジーノランショット
      @フレンジーノランショット Месяц назад

      火はそのまま凍らせれないからな

  • @pureias
    @pureias 6 месяцев назад +2

    6:32 自虐覚悟で毒になろうとしたのにタギングルは泣ける

  • @iotayng
    @iotayng 6 месяцев назад +2

    「怪獣図鑑に『火に弱い』って書いてあるけどそもそも生き物は大抵火に弱いだろ」って書いてあったのも空想科学読本だったかな。
    同じく「生木はむしろ燃えにくい」ともあったような。

  • @オゴマポップァ-q3f
    @オゴマポップァ-q3f 6 месяцев назад +2

    水への炎攻撃
    ポケモンは火や鋼そのものではなくそれらの特徴を持つ生物なので、火の攻撃に対する脆弱性は体内への熱伝導率に有ると思われます
    実際に人間が炎を浴びた時もなるんですが体表の水分が蒸発する事で熱の伝導を一時的に抑える効果が有り意外とすぐには焼死しません
    みずタイプの場合、この効果がより強く受けられるんじゃないでしょうか。水をかぶって火事場に飛び込む昔の消防士のように
    融点が岩より高い鋼が火に弱いのも熱伝導率の高さによる体内へのダメージな気がします
    マグカルゴへの水攻撃
    太陽表面より熱い体温を持つマグカルゴがその熱をそのまま周囲に吐き出しているとすると
    地面を溶かしてメルトダウンしてしまうはずですが、そうなっていないという事は
    恐らくその熱を周囲に逃さない特殊な機構が有るものと思われます、魔法瓶みたいに
    ほのおタイプのポケモンの多くが見た目に反してトレーナーと普通に触れ合えている事から
    マグカルゴに限らずほのおタイプのポケモンの多くはそのような機構を有しているのではないでしょうか
    大量の水をかける事でその機構に障害を発生させ、熱の維持を難しくしていると考えると水が効果的な説明がつくかもしれません
    または普通に10000度の体に大量の水を投げ込めば大規模な水蒸気爆発が起きると思われるので
    その衝撃によってダメージを与えている可能性があります
    ひこうタイプ
    彼らは鳥である事の他に風をうまく使う者達という側面を持っています(そうだよね?)
    火を使う攻撃にとって風は天敵です、どんなに強力な炎も強風の前には敵に届きません
    また炎は上昇気流を生み出し上方への退避を容易にします
    確かに当たれば焼き鳥になるのは間違い無いと思われますが、有効打を与える事の難しさを考慮すると等倍という評価は妥当ではないでしょうか

  • @user-fr5tn5ml6i
    @user-fr5tn5ml6i 6 месяцев назад +3

    12:10 ここ好き

  • @Rusalka_I
    @Rusalka_I 6 месяцев назад +1

    2:51
    氷は溶けると水になるから炎が弱点なのに、水は蒸発すると水蒸気になるのに炎が弱点じゃないことの疑問については、【地球自身の温度】が関係してそう
    どこの地域でも地表の平均気温は0℃〜100℃に収まるから、水については【液体であることが基本の存在】で、何らかの影響で気体や固体になるだけ
    溶けた氷は自発的に氷には戻れず、大火傷した人や鳥は自力で皮膚を完治出来ないけど、水蒸気は地表面の温度により本人の意思に関わらず水に戻れる、っていうのが理由かなぁと

  • @notfound-ql6qz
    @notfound-ql6qz 6 месяцев назад +6

    7:38 逆ターミネーターww

  • @harupirua
    @harupirua 6 месяцев назад +9

    蒸発するプルリルほんま草

  • @念仏エルフィン
    @念仏エルフィン 6 месяцев назад +2

    視聴者にあくタイプはいないとする優しさが運動クラブにもあった

  • @不二彦-w7b
    @不二彦-w7b 3 месяца назад +1

    炎が燃焼するためには燃料・酸素・熱の3条件が必要で、それが連鎖反応し続けることで燃え続けます。強制的に冷やして着火点以下の温度まで下げれば燃焼が止まります。冷却消火という方法です
    「ぜったいれいど」はゲーム内で「きょくげんの さむさを あいてに あたえて こうげきする。」「絶対零度の 冷たさで 相手を 攻撃する。」と説明されているため、氷を発射する技ではなく相手の周囲の熱を奪う攻撃と考えられます
    なので炎タイプに対しては熱を奪い消火(一撃必殺)するという原理だと思います

  • @りんごぽむ-g1w
    @りんごぽむ-g1w 6 месяцев назад +3

    全タイプに対して文句、もとい是正案出たら運動クラブ版タイプ相性表見てみたい。カオスなことになってそう

  • @NHRD05
    @NHRD05 5 месяцев назад +4

    マグマ=岩理論、マグマが火の上位互換とかいうわけわからん理論よりよっぽどしっくりきました。
    ワンピースの謎が一つ解けました、ありがとうございます。

  • @あうら-g2j
    @あうら-g2j 6 месяцев назад +1

    水と氷では比熱が異なり、水のほうが熱しにくく冷めにくいので、炎攻撃が抜群かどうかの閾値がその間にあると考えれば「同じ物質なのに抜群か今一つかが変わるのはおかしい」という論拠は崩れることになります。
    また、この基準を用いると、0℃の氷を0℃の水にするのに必要なエネルギーがあれば水は80℃程度の温度上昇ができることから、水の比熱に負けていた炎タイプでは到底氷攻撃を溶かして水攻撃にはできないことがわかります。しかし表面の僅かな量を溶かす程度ならできるので、熱の集中しやすい氷の角を溶かして危険性を緩和することができます。この時に生じる水は表面張力により基本的に氷表面に留まったままなので、氷が炎ポケモンの体にぶつかった後で跳ね返るのと同時に体から離れます。つまり、抜群の効果を与えることはないと考えられます。
    なお、水の気化熱は融解熱の5倍以上とさらに高いので、水攻撃を未然に蒸発させることなどますますできず、体表に付着した後に539cal/gの気化熱の暴力により炎ポケモンの熱エネルギーを奪うことになります。これが『炎ポケモンに対して水技が効果抜群』の正体です。

  • @KOGNE_422
    @KOGNE_422 6 месяцев назад +1

    6:07 人は恐ろしい

  • @大谷知弘
    @大谷知弘 5 месяцев назад +2

    2:06
    ねっとうは消火の際、水よりお湯の方が火が消えやすいと聞いたことがあります。
    (水の気化熱で、より温度を奪いやすい為)
    なので全く不思議には思っていませんでした。

  • @きくちゆうき-t4e
    @きくちゆうき-t4e 6 месяцев назад +1

    タイプ相性へのいちゃもんっていかにも運動クラブ向きの題材なのに今まで一度もなかったことに驚いた

  • @9overwell667
    @9overwell667 6 месяцев назад +2

    同じ「炎」であっても「太陽(火山とかでも可)の炎」と
    「マッチの炎」じゃ同じもので相手にするにしても有利不利が変わり
    そこはゲーフリの都合で強くしたいときは太陽の炎想定、
    弱くしたいときはマッチの炎想定で相性が作られているのではないかと

  • @permill-paamiru
    @permill-paamiru 6 месяцев назад +1

    幼稚園の頃初めて触れたポケモンで幼心に
    「少なくとも毛が生えてるポケモンは皆ほのおが抜群のはずではないのか」
    と思っていた自分が少し報われた気がしました。ありがとうございます。

  • @zn77
    @zn77 6 месяцев назад +8

    この勢いで「レベル」の概念についても解説してほしい
    ポケモン自体は確かに成長するにしても、バトルにおいてはトレーナーとしてのレベルのほうが重要なのではなかろうか
    あと地域一帯のポケモンのレベルが進化後も進化前も一緒なのが少し気に食わない
    野生で、進化できるレベルなのに進化してないポケは何者なのかとか

  • @inuZuki15viZ
    @inuZuki15viZ 6 месяцев назад +6

    ついに相性にも文句を言い出したか、ここまで来たか運動クラブ最高かよ

  • @片岡尾鷹
    @片岡尾鷹 5 месяцев назад +2

    水タイプは水そのものじゃなくて、水分や湿気を多く纏っていると考えたらいいんじゃない?
    そしたら炎の威力が落ちるのも納得出来る

  • @mikorin_4755
    @mikorin_4755 15 дней назад +1

    エースが負けた理由をこれ程納得いく形で出してんの笑う

  • @ああああ-d2g1w
    @ああああ-d2g1w 6 месяцев назад +3

    ほんとに草虫4倍弱点なったら
    リザードンはパラス何百匹焼きころす事になるんだ

  • @000mihi
    @000mihi 6 месяцев назад +1

    「確かにタイプ相性納得いかないことあるよなぁ」って思って見始めたら、ただのイチャモンだったw

  • @nununu_nu_nu_nunu
    @nununu_nu_nu_nunu 6 месяцев назад +15

    モンハンは水タイプには火が有効
    ポケモンは半減
    どっちの理屈も何となくわかる

    • @takashi9460
      @takashi9460 6 месяцев назад +7

      FFとかだと、炎と氷、土と風、水と雷みたいに相反関係で互いに抜群だったり無効化だったりするからホントにさじ加減

    • @pikatyuu15se
      @pikatyuu15se 6 месяцев назад +2

      オレカも火属性は水属性に抜群だし氷属性は火属性に抜群

    • @メチャスコペンドラ
      @メチャスコペンドラ 6 месяцев назад

      俺もオレカの相性思い出した
      オレカの風属性が火に強いのは直感的で分かりやすいと思うから、ポケモンも風系の技は炎タイプに効果抜群でいいと思ってる

    • @mkdrsa
      @mkdrsa 6 месяцев назад

      モンハンは火が有効じゃない水モンスもいるからなあ…(その場合大体雷が効く)

  • @lunasea_phoeny
    @lunasea_phoeny 6 месяцев назад

    1:38
    こうかばつぐんの新たな表現が開拓されている…

  • @kazkaz20
    @kazkaz20 6 месяцев назад +2

    炎技を受けるとフォルム変わって水タイプになる特性のポケモンいたら面白そう

  • @ha-sq4xo
    @ha-sq4xo 6 месяцев назад +1

    3:21ここのマグカルゴかわいい
    進化追加はよ

  • @クロネ-x3r
    @クロネ-x3r 6 месяцев назад +1

    筋肉は全てを解決出来るから
    かくとうは全てのタイプに対して抜群じゃないとおかしい

  • @user-Takoyakiball
    @user-Takoyakiball 6 месяцев назад +2

    まあ海に1000℃の鉄球落としても効かないよねって話ではある

  • @rz4577
    @rz4577 Месяц назад +1

    はがねタイプ今だに覚えられない、攻撃と防御が違ってややこしい

  • @TwinTainer
    @TwinTainer 6 месяцев назад +2

    7:05 人間や動物も焼けるからノーマルが抜群なのは分かるが格闘は太極拳や例え火の中水の中って言葉もあるぐらい修行で鍛錬してそうだから効果今ひとつで良いと思う。

    • @takashi9460
      @takashi9460 6 месяцев назад

      所詮は気持ちの問題です。
      「心頭滅却すれば火もまた涼し」とは言っても、気の持ちようで身体を構成するたんぱく質の熱への耐性が変わることはありません。
      熱いものは熱いし、燃えるものが燃える事実は揺らがないのです。

  • @ハニーベア-o1c
    @ハニーベア-o1c 6 месяцев назад

    相変わらず着眼点が良い。
    実は自分も炎→水or氷、水or氷→炎に対して相性が違う点について納得いく説明を考えたことがある。
    炎→氷or水
    まず、炎タイプの技はそのままとして、
    水タイプのポケモンは実際に水を大量に蓄えている(そうでないと水鉄砲とかを使えない)
    氷タイプのポケモンを氷そのもの※ではなく寒冷地に居る生物として考えた。
    すると
    炎→水:炎を受けたときに水が蒸発し、気化熱により温度を下げる。
    炎→氷:寒冷地に居る生物は熱を蓄えやすい構造になっている。それゆえ高熱を受けると余計に熱い。
    ※レジアイスは氷だけで存在できる訳はないので、ギガスが作ったときに何かしかの生物的な機構ができたとか考えてほしい。
    水or氷→炎
    水タイプの技の本質を「形のない物質」、
    氷タイプの技の本質は氷そのものではなく「冷気」と考えた。(ふぶきのとき雪が見えるのは副産物ってことで)
    すると
    水→炎:炎が水で消えるのは「酸素が遮断されるから」というのが理由。同様に周辺の酸素濃度が下がり、炎タイプのポケモンは酸欠に陥る。動画で触れているいのちのしずくに関しても炎タイプの酸素の消費を妨げない形ならば大丈夫なはず。
    氷→炎:激しく燃える炎に対して冷気を当てたとき、気流の壁が熱伝導を妨げる。冷却の効果は下がるはず。
    でも飛行タイプに炎抜群にする発想は自分も同じ。羽毛のパジャマとか着て火を使うと一瞬で燃えて危ないとか言われるじゃんとか思う。
    あとタイプ相性で一番意味が分からないのはフェアリーに対してむし技が半減なところ。
    「優しい心」とかそういうものを大切にしているタイプに、心が介在しない原始的な存在/攻撃が抜群でないとな?
    毒や鋼が抜群な理由も心を蝕んでいくものだからっていう理由じゃないのか。
    ゲームバランスを考えても意味不明。

  • @marakasuyarou
    @marakasuyarou 6 месяцев назад +1

    この人は多分ポケモン系が少なくなってきたと我々が思うのを尻目にポワルンとかプクリンとかについて解説し出す

  • @Ultra_Uruchi_Mai
    @Ultra_Uruchi_Mai 5 месяцев назад +1

    こおりタイプについては、水の氷というよりは冷気とか低温みたいなニュアンスなんだろう。きっと

  • @かり-s1i
    @かり-s1i 6 месяцев назад +1

    ウルガモスとかヒートロトムみたいな炎の強いポケの解説してたしやっぱり炎タイプが主は好きな気がするなこの相性になったら最強タイプになるし

  • @keiji6688
    @keiji6688 Месяц назад

    ちなみに温度とエネルギーは必ずしも一致させて語れないことがあります。
    温度は分子の運動度合いですが、運動しにくい分子と運動しやすい分子を同じ温度にするには前者の方が大きなエネルギーが必要になるのです。
    この運動しにくさを熱容量と言い、1℃上げるために必要なエネルギーで定義されます。
    水は代表的な熱容量の高い物質で、例えば鉛と比べて32倍も温度が上がりにくいので極端に言うと同じ重さで320℃の鉛と0℃の水を混ぜたとしても水は10℃弱までしか温まらないことになります。
    マグカルゴやポケモン世界の炎を司る物質がめちゃくちゃ熱容量が小さい場合、あるいは水タイプの水がめちゃくちゃ熱容量の大きい物質だった場合、どんな炎攻撃もいまひとつになる可能性は十分あります。
    また、氷と水では状態が違うので大体2倍くらい熱容量の差があり、氷の方が熱容量は小さいです。ポケモン世界でこの差がより大きいなら氷には炎が効く可能性もあります。
    マジレス失礼しました。
    こういう話が好きな方は是非空想科学読本を読んでください